見学体験記

香川県

高松市立みんなの病院

公開: 2025/05/30

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:飯田さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    非常にハイポであり、自分のやる気次第で忙しさが変わる様子である。また、給料は非常に良く、香川県で働くことが気にならないのなら非常にQOLの高い環境であると言える。徳島大学の関連病院であり、徳島大学からの枠が数名締めており、他は香川大学など他の大学からマッチする人が多いと感じた。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    香川県内で設備も新しく興味があった。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器内科

    9:00 実習開始
    内視鏡見学
    16:30 解散

    注意点

    駅近ではあるが高松市内から離れているため車があるとより便利。

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    病院は新しくなったばかりで設備が非常に綺麗である。手術室などは大学病院のそれに近い。医局も一つにまとまっているので、先生方いわく、科の垣根も低いとのこと。実際、雰囲気はとても良かった。また最寄駅からも近く、高松駅から一本で行ける。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    エリアが同じ
      三豊総合病院
      香川県

      平均評価:4.2

      体験記:3

      年収が近い
      • 初期研修
      社会医療法人 愛仁会千船病院
      大阪府

      平均評価:4.9

      体験記:8

      エリアが同じ
      • 初期研修
      香川県立中央病院
      香川県

      平均評価:4.4

      体験記:7

      病床数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      平均救急数が近い
        国立病院機構 水戸医療センター
        茨城県

        平均評価:4.3

        体験記:2