見学体験記

兵庫県

兵庫県立はりま姫路総合医療センター

公開: 2025/06/20

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:飯田さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    小児科の見学をしたのですが、この地域の小児の救急症例は、まず姫路赤十字に送られるそうなので、はり姫で小児救急の症例はあまり見られないそうです。またNICUが無いため、低出生体重児などは他院に送られるそうです。そのため新生児科に興味がある人は少し物足りないかもしれません。小児全体としてはcommondiseaseが多く、感染症が流行れば忙しく、暇な時期は暇、といった感じでハイポ寄りだと思いました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    兵庫県の西側の医療を担っており、救急に強いらしく、見学を希望した。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 小児科

    9:00 見学開始
    16:00 解散

    注意点

    アクセスは姫路駅から直結で非常に便利です。

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    兵庫県の西側の医療を担っており、救急に強いらしいです。特に外傷はかなりの症例を経験できるため、興味のある人は1度見学にいくと良いと思います。当直見学は救急見学をする人のみ可能で、当直室はとても綺麗でした。救急センターにはハイブリッドERという、救急車から降りて2-3分でCT、アンギオ、手術がその場で行える設備があり、これは全国でも珍しいそうです。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
      学校法人 東京慈恵会医科大学附属柏病院
      千葉県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      京都済生会病院
      京都府

      平均評価:4.6

      体験記:6

      年収が近い
      • 初期研修
      千葉徳洲会病院
      千葉県

      平均評価:4.6

      体験記:6

      エリアが同じ
      • 初期研修
      社会医療法人愛仁会 明石医療センター
      兵庫県

      平均評価:4.8

      体験記:3

      エリアが同じ
      • 初期研修
      三田市民病院
      兵庫県

      平均評価:4.9

      体験記:2