見学体験記

東京都

社会福祉法人同愛記念病院財団同愛記念病院

公開: 2025/05/28

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 1日見学体験
    総合評価
    4.5
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    食事補助

    昼食は事務の方から渡されるチケットで食べられます。

    訪問(参加)後の感想

    伸び伸びと研修できる病院だと思いました。指導医の先生方は優しく、研修医の先生方も和やかな雰囲気で研修されています。少数精鋭で手技経験をたくさん積むことができそうでした。立地上、力士や野球選手を診ることもあるそうです。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    ハイパー過ぎず、手技をたくさん経験できる病院と先輩から聞き見学に行きました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 循環器内科

    8:45 総務課集合(迷うので早めに行くことをお勧めします)
    循環器内科でカテを見学
    昼食後は研修医の方と研修医室でお喋り

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科

    外科系

    外科、整形外科

    注意点

    特に必要な持ち物はありませんでした。
    両国駅から近いので迷うことはないと思います。

    病院・設備について5点

    病棟が新しく建て替えられたばかりでかなり綺麗でした。
    研修医室も独立しており、広いのも良かったです。(二段ベッドもあります)

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:3点

    研修医の先生方は少数ということもあり仲が良さそうでした。研修医が少ないため指導医の先生方ともすぐに打ち解けることができるそうです。

    病院のおすすめポイント

    オフでの自分の時間は確保しつつ、研修医期間中に手技を上達させたい人向けです。人数が少ないため指導医との距離は近く、みっちりと指導を受けることができます。東大の関連病院なので東大入局を考えている人にもおすすめです。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      年収が近い
      • 初期研修
      川崎市立川崎病院
      神奈川県

      平均評価:4.4

      体験記:22

      年収が近い
      • 初期研修
      高山赤十字病院
      岐阜県

      平均評価:4.7

      体験記:2

      年収が近い
      • 初期研修
      春日井市民病院
      愛知県

      平均評価:4.6

      体験記:5

      平均救急数が近い
        国立病院機構 水戸医療センター
        茨城県

        平均評価:4.3

        体験記:2

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        坂総合病院
        宮城県

        平均評価:4.3

        体験記:10