見学体験記

北海道

市立函館病院

公開: 2025/05/19

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 1日見学体験
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    研修医が主体となり仕事していました。研修医同士で相談したり話したりととても仲が良さそうでした。また、コメディカルの方も優しく、とても働きやすい職場だと感じました。周囲にはスーパーなどもあり生活には困らないと思います。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    先輩に勧められたから

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    8:25 集合
    17:00 解散

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    どの診療科も基本的に揃っており充実しています。また、研修医がとても働ける環境であるため、バリバリと働きたい人におすすめだと思います。また、立地も函館市内で最寄駅から近く、交通の便に関してもおすすめできます。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    JA北海道厚生連 帯広厚生病院
    北海道

    平均評価:4.4

    体験記:7

    病床数が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      札幌東徳洲会病院
      北海道

      平均評価:4.5

      体験記:16

      病床数が近い
      • 初期研修
      川崎市立川崎病院
      神奈川県

      平均評価:4.3

      体験記:19

      病床数が近い
      • 初期研修
      高山赤十字病院
      岐阜県

      平均評価:4.5

      体験記:1

      エリアが同じ
      • 初期研修
      国立病院機構 北海道医療センター
      北海道

      平均評価:3.9

      体験記:3