見学体験記

沖縄県

社会医療法人友愛会 友愛医療センター

公開: 2025/04/16

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.3
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    食事補助

    実習期間中、昼食無料。

    訪問(参加)後の感想

    上級医の先生方の側から積極的に教えてくれるというよりも、こちら側から何か質問をすれば丁寧に教えてくれるというような雰囲気に感じられた。研修医の先生方の働き方を見ていても、上級医の先生方から色々教えてもらうというよりも、日々の業務の中で自分で調べつつ勉強している先生方が多いと感じた。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    那覇市中心部から遠くなく、病院も比較的新しく綺麗だから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器内科

    8:00 集合・オリエンテーション
    8:30 朝の申し送り
    8:45 診療科へ
    12:00 昼食
    17:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    その他

    救急科

    注意点

    病院前のバス停を通るバスは1系統しかなく、本数も少ないため注意。

    病院・設備について5点

    比較的新しい病院で、綺麗。ヘリポートもあり、その他設備も充実している。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    程よい人間関係・交流が保たれている雰囲気。

    病院のおすすめポイント

    <特徴>
    ・救急症例数が多い
    ・海外大学出身の研修医が一定数いる
    ・病院が綺麗で、設備が充実している
    ・職員専用食堂があり、割安で昼食を食べることができる

    <オススメ>
    ・ハイパーすぎず、ハイポすぎず、程よい研修生活を送りたい人
    ・海外大学出身者

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    病床数が近い
    • 初期研修
    地方独立行政法人 明石市立市民病院
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:2

    年収が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
    東京都

    平均評価:3.8

    体験記:5

    年収が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:2

      年収が近い
      • 初期研修
      川崎市立川崎病院
      神奈川県

      平均評価:4.3

      体験記:19