3点
4点
4点
4点
※5段階評価
病院の食堂で利用できるチケットをいただきました。
家賃補助こそあれど、自分で物件を探さなければならないのがややネック。病院は綺麗で駅も近く便利だと思う。コトブキヤビルの中に病棟が入っているのも面白い。少し採用されている人から独特な雰囲気を感じることがあった。
市中病院ながら病理診断科が存在しており、興味があったため見学した。
8:30 集合
その後医局カンファ、診療科見学、面談などがありました。
[採用試験]
9:00 集合
その後9:30より順次面接
内科、その他
訪問診療に力を入れています。
事務の方とお話する機会も多いため、ある程度心構えをしていくべきです。
院内に揃っていない科もある。また、3年目以降研修できる科が限られているため外科志望には不向きか。
あり
はい
研修医の先生方は仲が良さそうでした。また、毎朝全コメディカルが集まるカンファレンスがあるためか垣根の低さを感じる。
民医連という組織に抵抗感が無い人におすすめ。ただしそこまで民医連の色が強い病院ではないので、不安な人にも比較的安心できる病院だと思う。関連の奨学金を借りている人が毎年数人採用されている。特に垣根が低いところも魅力的。立川駅がかなり近く便利。
基本的なことと、民医連に対する考えを聞かれた。医師一人、その他は連携病院から来た方も含めコメディカルだった。