5点
5点
5点
5点
※5段階評価
食堂のビュッフェのチケットをいただいた
整形外科のスポーツ選手など、特別な症例を見学することができるのが魅力的だと感じた。また泌尿器科などでもロボットオペが盛んだとおっしゃっていた。
面接や見学では、しっかりと病院を希望していることを伝えることが大切だと感じた。
私自身、スポーツに取り組んでいた経験からスポーツ観戦が趣味であり、大相撲の力士や、野球選手といった方が身近である環境で初期研修を過ごしたいと考えたため。
8.45 総務課集合
9.00オペ室 ①前十字靭帯断裂再建術
12.15お昼ご飯
13.00オペ室 ②半月板損傷
14.00 ③前十字靭帯断裂再建術
採用試験
10時 小論文
13時 面接 10分程度
整形外科
土地柄、スポーツ選手が多く集まるため
小論文は時間が足りなかったので、練習が必要だと感じた。
病院は最近建て替えられたそうで、きれいな建物で食堂は美味しかった。
総務課が旧棟?にあったため院内での移動が複雑であった。
時間に余裕を持つと良いと思った。
なし
はい
先生方は優しく、緊張せず見学にうかがえた。
研修医の人数が少ないため、上級医の先生と関係性も作りやすいというお話を伺った。また忙しすぎるわけではないので、自分のペースで手技を身につけることができると感じた。
都内であるが、寮もある点も良い。
私生活も充実させながら、初期研修2年間を過ごせると感じた。
部活について、主将について、志望科について、力士についてなど
和やかな雰囲気でした。
400字 2題
働いている時に遭遇する問題について考えを述べるような内容でした。