見学体験記

岩手県

岩手県立中央病院

公開: 2025/02/17

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    交通費補助

    往復の交通費を補助していただきました。

    訪問(参加)後の感想

    研修担当の先生が腎臓内科とのことで腎臓内科を見学したが、今年から循環器内科の先生に変わっていたようである。事務の方々や病院で働いている方々は皆優しく、挨拶も返してくれるので、とても雰囲気の良い病院であると感じた。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    総合病院であり、救急で多くの経験を積むことができると思ったため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 腎臓内科

    8:25 集合
    8:30 回診、透析センター見学
    12:00 休憩
    13:00 手術見学(腎臓内科)
    17:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    その他

    救急科

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    2次救急であるものの、岩手医大が矢巾町へ移転したことに伴い、救急車受け入れ件数が増加したようである。病院は年季が入った感じであるが、設備は非常に整っている。診療科は大学病院並みに充実していて、かつ初期研修医の数も東北地方の市中病院ではトップクラスに多い。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    国立病院機構東京医療センター
    東京都

    平均評価:4.7

    体験記:30

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    順天堂大学医学部附属練馬病院
    東京都

    平均評価:4.5

    体験記:7

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
    沖縄県

    平均評価:4.0

    体験記:6

    病床数が近い
    • 初期研修
    熊本大学病院
    熊本県

    平均評価:3.6

    体験記:2

    病床数が近い
    • 初期研修
    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:12

    年収が近い
    • 初期研修
    社会医療法人 愛仁会千船病院
    大阪府

    平均評価:4.9

    体験記:8