見学体験記

大分県

社会医療法人 恵愛会大分中村病院

公開: 2025/02/03

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.5
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    初期研修でワークライフバランスも重視しながら、大分の中心地で働くことのできる病院で、とても魅力的であると感じた。繁華街にも近く立地はとても良い。また、待遇も県内有数といってよいほど良いと感じた。この病院にはない科を志望しているのでなければ、大分で研修したい人の多くにお勧めできると感じた。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    整形外科に関心があり、学外実習にて学びを深めたいと思ったため、整形外科の強い中村病院を選択した。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 整形外科

    8:30 集合
    ~12:00 外来見学
    13:00~ 手術見学

    2日目 整形外科

    8:30 集合
    ~12:00 外来見学
    13:00~ 手術見学

    3日目 整形外科

    8:30 集合
    ~12:00 外来見学
    13:00~ 手術見学

    強い・おすすめと感じた診療科
    外科系

    整形外科
    院長先生をはじめ、先生方の数も多く、手術件数も多いため。

    注意点

    駐車場については都度指示があると思いますが、実習生用の駐車場が病院から遠いので、朝遅れないように少し早めに行くと良いと思います。

    病院・設備について4点

    決して広くはないが、病院は新しく、医局も清潔で設備も充実していた。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    コメディカルの方が、大変親切にしてくださったのが印象深かった。
    また、研修医は大分大学出身の方が多く、親しみやすいと感じた。

    病院のおすすめポイント

    将来的に大分県に残り、整形外科診療に従事したい方には特にお勧めできると感じた。
    理由は、県内では整形外科医の人数が多く、手術件数も多い病院であるため。
    駅に近く、大変生活がしやすい点もお勧めできる理由の一つ。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
    東京都

    平均評価:3.8

    体験記:5

    病床数が近い
    • 初期研修
    高知県立幡多けんみん病院
    高知県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    エリアが同じ
      中津市立中津市民病院
      大分県

      平均評価:4.9

      体験記:3

      エリアが同じ
        国家公務員共済組合連合会新別府病院
        大分県

        平均評価:5.0

        体験記:1

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        黒部市民病院
        富山県

        平均評価:4.9

        体験記:3

        病床数が近い
        • 初期研修
        医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
        大阪府

        平均評価:4.3

        体験記:1