見学体験記

大分県

大分県立病院

公開: 2025/01/24

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.5
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    実習で伺った脳神経外科には先生はお二人しかいらっしゃらなかったが、お忙しい中でも丁寧に指導して頂き、またレクチャーなども都度して頂いたので、学びの多い実習とすることができた。また、研修医の先生方も大変親切であった。    

    病院を選んだきっかけ
    実習

    大学の選択実習にて家から近かったため選択した。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 脳神経外科

    8:00 救急病棟カンファレンス
    9:00~ 病棟実習

    2日目 脳神経外科

    8:00 救急病棟カンファレンス
    9:00~ 病棟実習

    3日目 脳神経外科

    8:00 救急病棟カンファレンス
    9:00~ 病棟実習

    強い・おすすめと感じた診療科
    その他

    小児科
    NICUがあり設備が充実しているため。

    注意点

    大分駅からだとかなり遠いので、事前に経路を調べておくとよいと思います。

    病院・設備について4点

    建物も比較的新しく、設備も充実していると感じたため。
    NICUなどを備え県内では有数の病院であることは間違いないと感じた。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:4点

    研修医は基本的に大分大学出身者が多い。
    そのため、お互いに適度に関わりながら成長できる環境があると感じた。

    病院のおすすめポイント

    大分大学出身者や、大分にゆかりのある方で、これからも大分で働きたいと考えている人に特に向いていると感じた。志望する診療科にこれといった偏りはないと感じたが、病院としては小児科に強いようなので、小児科希望の方には特にお勧めできると感じた。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
      東京都

      平均評価:3.9

      体験記:15

      エリアが同じ
        国家公務員共済組合連合会新別府病院
        大分県

        平均評価:5.0

        体験記:1

        病床数が近い
        • 初期研修
        千葉徳洲会病院
        千葉県

        平均評価:4.6

        体験記:6

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        川崎市立川崎病院
        神奈川県

        平均評価:4.4

        体験記:22

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        黒部市民病院
        富山県

        平均評価:4.9

        体験記:3