見学体験記

静岡県

日本赤十字社 浜松赤十字病院

公開: 2025/01/17

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    まず、午前だけか午後だけという見学プランが珍しいと感じた。
    マッチングでは定員割れの傾向で滑り止めに良さそうと考えていたが、研修医の先生から話を聞くと、病院側が本当に欲しいと思っている人材しかマッチングに順位登録されておらず、定員割れしているからいといって誰でも容易に入れるような状況ではないとの話があり、決して侮れないと感じた。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    定員割れ傾向にあり滑り止めになりそうな研修病院だと感じたから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    13:00 集合
    13:30 見学診療科へ案内
    15:30 事務相談
    16:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    循環器内科
    医師数が多い。

    注意点

    最寄り駅から少し距離があり、便数も多くはないため注意。

    病院・設備について4点

    病院自体とても綺麗で設備も充実しているが、立地は田舎。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    非常に親しい人間関係というほどでもなく、疎遠でもないというような雰囲気。

    病院のおすすめポイント

    <特徴>
    循環器内科に強い。
    一定の期間、外病院で研修を受けることもできる。
    いろんな大学から研修医が集まる。

    <こんな人にオススメ>
    循環器内科医志望者。
    赤十字病院で研修を受けたい人。
    都会すぎず、田舎すぎず、を良いと感じる人。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    静岡赤十字病院
    静岡県

    平均評価:4.7

    体験記:17

    病床数が近い
    • 初期研修
    高山赤十字病院
    岐阜県

    平均評価:4.5

    体験記:1

    エリアが同じ
      国立病院機構静岡医療センター
      静岡県

      平均評価:-

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      黒部市民病院
      富山県

      平均評価:4.9

      体験記:3

      エリアが同じ
      • 初期研修
      社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院
      静岡県

      平均評価:4.5

      体験記:9

      病床数が近い
      • 初期研修
      社会医療法人 愛仁会千船病院
      大阪府

      平均評価:4.9

      体験記:8