見学体験記

神奈川県

関東労災病院

公開: 2025/01/10

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    病床も多く、幅広く診療科が揃っている点がとても良いと感じた。
    研修医の先生方は優しく雰囲気の柔らかい先生が多いように感じた。
    採用試験が筆記で癖のある問題が多いところが受験を迷う点になる。
    また、寮がかなり古く、綺麗な環境に住みたい方はあまりおすすめできない。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    神奈川県の中で立地も良く、人気病院ということで見学した

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 循環器内科

    9:00 集合
    9:30 診療科見学
    10:30 研修についての説明
    11:00 研修医室で研修医とお話

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、感染症内科
    内科系は消化器、循環器を始めとして揃っており、しっかりした研修ができそう

    外科系

    外科、呼吸器外科、消化器外科、整形外科
    オペ室が10部屋存在し、外科・整形外科はとても充実している

    注意点

    病院見学に関する連絡の返信が遅いので、余裕をもって連絡する

    病院・設備について4点

    病院の規模は大きく、設備は充実している
    病院も綺麗目だが、寮はかなり古い

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:3点

    研修医は優しい方が多く、仲も良好に見えた
    指導医も良い方が多いとのこと
    コメディカルの関係は特に見ることができなかった

    病院のおすすめポイント

    整形外科が特徴的であり、ハードな研修になる事があるらしいがスポーツ整形も研修することができる。整形外科志望にはお勧め。一般的な内科の診療科が揃っており、しっかりとした内科研修を受けることができることから内科志望にもお勧め。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    医療法人 五星会菊名記念病院
    神奈川県

    平均評価:4.5

    体験記:4

    病床数が近い
    • 初期研修
    熊本大学病院
    熊本県

    平均評価:3.6

    体験記:2

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会横浜市東部病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:11

    年収が近い
    • 初期研修
    社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院
    福岡県

    平均評価:4.3

    体験記:1

    病床数が近い
    • 初期研修
    国立病院機構 仙台医療センター
    宮城県

    平均評価:4.4

    体験記:17

    年収が近い
      高槻赤十字病院
      大阪府

      平均評価:-

      体験記:1