見学体験記

福岡県

社会医療法人財団白十字会白十字病院

公開: 2024/12/18

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    とても環境が整っていて、研修医同士和気藹々と研修生活を送ることができそうです。
    忙しすぎず、自分の勉強時間も確保できて、バランスの良いプログラムだと思いました。
    手技も積極的にさせていただくことができ、救急は救命救急の先生に教わることができるため、より深く勉強になると思います。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    福岡の人気病院のため、一度見学してみようと思ったからです。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    9:00 オリエンテーション、病院・プログラム説明

    10:00 救急科見学

    12:00 昼食

    13:00 診療科見学

    14:00ごろ 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    外科系

    外科

    注意点

    駅からバスはあるが、朝方はとても混み合うため、余裕を持って向かうことをお勧めします。

    病院・設備について5点

    最近建て替えられ、院内はとても明るく清潔でした。設備は充実していて、どこも綺麗でした。
    医局の中に研修のデスクもあり、上の先生と同じフロアでありますが、のびのびと研修をされている様子でした。
    食堂のご飯がとてもおいしかったです。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    指導する先生方は研修医にある程度考えさせるようにしていて、力がつくと思いました。
    コメディカルの方ともすれ違うたびに挨拶され、雰囲気はすごく良かったです。

    病院のおすすめポイント

    整った環境でバランスよく勉強したい人、いろいろな人と関わりながら研修したい人が向いていると思います。研修医同士は仲が良く、優秀そうでコミュニケーション能力に長けた印象でした。九大と福大の混合医局のため、将来どちらかに入局する予定かまたは入局を迷っている方は相談に乗ってもらえそうとのことです。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    高山赤十字病院
    岐阜県

    平均評価:4.5

    体験記:1

    エリアが同じ
    • 初期研修
    一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院
    福岡県

    平均評価:4.8

    体験記:1

    年収が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    エリアが同じ
    • 初期研修
    国立病院機構 小倉医療センター
    福岡県

    平均評価:4.1

    体験記:3

    年収が近い
    • 初期研修
    川崎市立川崎病院
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:19

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    坂総合病院
    宮城県

    平均評価:4.3

    体験記:10