見学体験記

愛知県

学校法人 藤田学園 藤田医科大学岡崎医療センター

公開: 2025/03/05

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:げんじろうさん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.5
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    食事補助

    先生方に昼食をごちそうして頂きました。

    訪問(参加)後の感想

    令和に開院した病院であり、また上級医の先生方も若い先生が多く病院全体としてフレッシュな病院です。ハイパーな病院を望む方の需要には合わないかもしれませんが、ワークライフバランスを重視する方には最適な病院だと思いました。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    日本有数のロボット支援手術数を誇る病院である為。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    8:30 カンファレンス
    9:30 手術参加
    12:00 昼食
    16:00 勉強会
    17:00 解散

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:4点

    基幹病院として所属している研修医は各年次2人ずつのみですが、豊明の本院より派遣されている研修医も合わせると10人ほどとなり、切磋琢磨するには最適な環境であると思います。

    病院のおすすめポイント

    最先端設備をそろえる大学病院でありながら、中核市の医療を担う役割も持っているので比較的commonな疾患を診る機会も多く、また給与も大学よりも高水準であるので両方の良いとこどりのような印象を受けました。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    病床数が近い
    • 初期研修
    独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
    東京都

    平均評価:3.9

    体験記:13

    病床数が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:-

      体験記:1

      年収が近い
      • 初期研修
      地方独立行政法人 明石市立市民病院
      兵庫県

      平均評価:4.5

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      名古屋徳洲会総合病院
      愛知県

      平均評価:4.6

      体験記:41

      病床数が近い
      • 初期研修
      千葉徳洲会病院
      千葉県

      平均評価:4.5

      体験記:5