見学体験記

滋賀県

滋賀医科大学医学部附属病院

公開: 2024/10/30

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    初期研修をバリバリやりたいという人にはおすすめはできないかもしれません。ただいい意味でも悪い意味でも無難に研修を終えることができ、ある程度の力は付くような環境であると感じました。滑り止めで入れるのは大いにありかと思います。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    滋賀医科大学在学中でクリクラのため

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 循環器内科

    8:30カンファレンス
    残り講義やレクチャー

    試験時のスケジュール
    1日目

    不明

    病院・設備について4点

    どの先生も教育熱心で雰囲気もよかったです。

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    いいえ

    病院のおすすめポイント

    じっくりと研修したい、そこまでハイパーとかは嫌だ、という人にはおすすめだと思います。立地は少し悪く車があった方が生活はしやすいとは思います。給料や有給なと福利厚生の面については何も分かりません。見学で聞いてください。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:2

      平均救急数が近い
        国立病院機構 水戸医療センター
        茨城県

        平均評価:4.3

        体験記:2

        平均救急数が近い
          社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
          三重県

          平均評価:4.7

          体験記:3

          病床数が近い
            学校法人 東京慈恵会医科大学附属柏病院
            千葉県

            平均評価:5.0

            体験記:1

            年収が近い
            • 初期研修
            社会医療法人 愛仁会千船病院
            大阪府

            平均評価:4.9

            体験記:8

            年収が近い
            • 初期研修
            黒部市民病院
            富山県

            平均評価:4.9

            体験記:3