この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。
4点
5点
3点
5点
※5段階評価
初期研修の間は、そこまで忙しすぎず若干ハイポよりとの説明を受けた。自分のペースで頑張りたい学生には向いていると思った。反対に、ガツガツ忙しくハイパー目に頑張りたい学生には向いていないと感じた。給与は都内にしては高く、町田駅周辺の都会度を見てもよかった。
都内の初期研修病院で、麻酔科を重点的に学べるから。
12:45 集合
13:00 研修内容案内
14:00 研修医と歓談
14:30 解散
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、腎臓内科、心療内科、感染症内科、内分泌・代謝科
アクセスは、町田駅からバスで10分ほど。バスは本数がとても多いので、バスの時間に焦る必要はない。持ち物は、白衣、ネームプレートのみで、特段事前準備はいらなかった。
研修医の雰囲気が自分にあっていた。
体育会系の病院と前評判では聞いていたが、実際はそんなことはなく、落ち着いた雰囲気だがしっかり話せる方が採用されている印象を受けた。
あり
はい
研修医同士は、研修医室で仲良く歓談していた。仲がとても良さそうだった。上級医と研修医の絡みを見ることはできなかったが、コメディカル含め優秀なスタッフのかたが多いとのこと。
救急の専門医がいないので、救急を深く学びたい人には向いていない。同様に、神経内科は常勤の先生がいらっしゃらないようで、その科を志望している学生には向いていないとのこと。反対に、それ以外であれば向いているようで、消化器内科をはじめとする内科など幅広く対応しているようだった。