見学体験記

鹿児島県

鹿児島医療センター

公開: 2024/07/08

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    学生なのに色々なことをやらせてくれて、教育熱心な先生たちがたくさんいらっしゃいました。ただ見学させるだけでは帰さないという情熱が感じられました。研修医の先生たちがフレンドリーで愉快な方が多く、明るい雰囲気に惹かれました。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    循環器内科のメッカを見てみたかったので選びました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 循環器内科

    9:00集合・オリエンテーション
    9:30〜院内見学
    10:00〜カテーテル見学
    12:30〜研修医の先生とランチ
    13:30〜採血実習
    14:30〜15:30ICU見学・ミニレクチャー
    15:30〜17:30救急外来見学・エコー実習

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    循環器内科
    循環器内科のメッカと言われており、症例数が多い

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医室で研修医の先生たちはのびのび過ごされていました。医療センターからだけでなく、県立大島や鹿児島大学からもローテでたくさんの研修医が来るので、いろいろな人と仲良くなれそうです。

    病院のおすすめポイント

    循環器の症例数が多く、研修医の先生も循環器志望の方が多いので、循環器を目指す人には特におすすめです。雰囲気は和やかでのびのびとやれる雰囲気があるので、自分のペースでやりたい人も快適だと思います。先生も聞けばたくさん教えてくれる人たちでした。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 大隅鹿屋病院
    鹿児島県

    平均評価:4.8

    体験記:8

    エリアが同じ
      社会医療法人 緑泉会 米盛病院
      鹿児島県

      平均評価:3.8

      体験記:2