見学体験記

愛知県

愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院

公開: 2024/07/29

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:ねこそばさん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    宿泊補助

    病院の当直室で前泊しました。

    食事補助

    食堂で食事できるチケットもらいました。

    訪問(参加)後の感想

    弥富市に病院があり、名古屋市内にないため、交通の便が不便かなと思っていたが、近鉄で特急で20分かからないくらいだったので思いのほか遠く感じなかった。基本先生方は名古屋に住んでいる方が多いが、研修医の先生はオンコールがあるため近辺に住むことが多かった。救急が強いイメージだったが、実際数時間で多くの患者さんが、特に田舎なので救急車が多かった。ハイパー思考じゃないと大変かなと思った。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    救急に力を入れてる印象だったため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 血液内科

    8:30 カンファランス室集合
    9:00 オリエンテーション
    9:30 病棟見学
    11:30 食堂でご飯
    12:00 院長面談
    13:00 外来見学
    14:00 救急見学
    17:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    注意点

    当直室に個別でシャワー室、トイレはないため、若干不自由に感じた。

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    当直は5月からであり、それまで実技の経験を積むように感じた。研修医の雰囲気は良く女性も多いと思った。

    病院のおすすめポイント

    救急と手技を身につけたい人にはおすすめ。
    ハイパー思考の研修医でも思ったより大変だとはおっしゃっていた。診療科は揃っているから他の病院に行って研修したくない人にも良いです。面接で部屋を何個か回って行うみたいなので時間がかかるため、病院側はコミュニケーション能力が高い人が欲しいのかもしれないと思った。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    八尾市立病院
    大阪府

    平均評価:4.8

    体験記:3

    エリアが同じ
    • 初期研修
    名古屋徳洲会総合病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:41

    年収が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      病床数が近い
        川西市立総合医療センター
        兵庫県

        平均評価:4.0

        体験記:1

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
        沖縄県

        平均評価:4.0

        体験記:6

        エリアが同じ
        • 初期研修
        名古屋鉄道健康保険組合 名鉄病院
        愛知県

        平均評価:4.1

        体験記:10