見学体験記

北海道

地域医療機能推進機構 札幌北辰病院

公開: 2024/08/14

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    初期研修医の先生方が優しく対応してくださった。病院の雰囲気もよいと感じた。ただ、ひとつ気になったことは、当直の回数は月に2回だが、翌日は有給休暇を使って休まなければならず、勤務時間にもならないとのことだった。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    知り合いを通じて、北辰病院のことを知り、ホームページを拝見して興味を持った。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 総合診療

    8:20 集合
    8:30 総合診療科見学
    12:00 昼食
    13:00 総合診療科見学

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    見学の際には、初期研修中の先生が病棟での患者の診察を行い、考えてアセスメントをする様子を見ることができた。自分で考えるプロセスを経験できる点がおすすめである。ローテーションは内科が7ヶ月で選択幅が広いことが魅力的だった。膠原病内科を除いてすべての診療科を研修可能なプログラムである。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    JA北海道厚生連 帯広厚生病院
    北海道

    平均評価:4.4

    体験記:7

    エリアが同じ
    • 初期研修
    札幌東徳洲会病院
    北海道

    平均評価:4.5

    体験記:16

    エリアが同じ
    • 初期研修
    函館中央病院
    北海道

    平均評価:4.8

    体験記:8

    エリアが同じ
    • 初期研修
    国立病院機構 北海道医療センター
    北海道

    平均評価:3.9

    体験記:3