見学体験記

福井県

福井大学医学部附属病院

公開: 2024/03/01

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    福井大学は救急・総合診療が有名ということで、楽しみにしていたのですが、患者数が少ない時期と被ってしまい、なかなか本当の姿を見ることはできなかった気がします。
    また実習でローテに組み込み、見てみたいと思います。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    福井大学は救急・総合診療で有名な先生がいらっしゃるので、その先生に学びたいと考え、申し込みました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    8:30 集合→そのまま救急対応の介助など
    12:00 昼食
    13:00 救急対応の介助など
    17:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    総合診療

    その他

    耳鼻咽喉科、産婦人科、救急科

    病院・設備について5点

    10年以内に建て替えたということで、かなり綺麗です。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    大学病院のため救急搬送数はそこまで多くないのすが、一つ一つの症例についてきちんと復習したい人、じっくりと丁寧に勉強したい人に向いていると感じました。ハイパー志向で豊富な症例を経験したい、手技をたくさんしたいという人には向いていないと思います。ただ、大学病院でしか出会えないような症例についても学べるので、何を取るかは個人次第です。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    高知県立幡多けんみん病院
    高知県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 福井県済生会病院
    福井県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    エリアが同じ
    • 初期研修
    福井赤十字病院
    福井県

    平均評価:4.5

    体験記:4

    病床数が近い
    • 初期研修
    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:12

    年収が近い
    • 初期研修
    東名厚木病院
    神奈川県

    平均評価:4.2

    体験記:2