見学体験記

北海道

旭川赤十字病院

公開: 2023/12/20

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    道内でもかなり人気がある病院であり、優秀な研修医が多く集まる。院内は新しく綺麗。研修医室はかなり広くカルテもいくつかあり快適そう。研修医は忙しそうだが生き生きとしており、ばりばり働いて力をつけられる病院である。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    大学の先輩が働いているから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器内科

    8時半 朝カンファレンス
    その後消化器内視鏡見学

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    消化器内科は管、肝、膵の3つのグループに分かれて仕事している。指導医の先生方は優しく、しっかり指導してくれる。脳神経外科が強いので志望している人にはおすすめ。病棟管理の仕事はほとんど研修医がしている印象。当直は忙しいが救急疾患に強くなれる。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    JA北海道厚生連 帯広厚生病院
    北海道

    平均評価:4.4

    体験記:7

    エリアが同じ
    • 初期研修
    札幌東徳洲会病院
    北海道

    平均評価:4.5

    体験記:16

    エリアが同じ
    • 初期研修
    函館中央病院
    北海道

    平均評価:4.8

    体験記:8

    エリアが同じ
    • 初期研修
    国立病院機構 北海道医療センター
    北海道

    平均評価:3.9

    体験記:3