見学体験記

北海道

JA北海道厚生連 遠軽厚生病院

公開: 2023/12/20

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    消化器内科はそれほど忙しくなく、自分のペースで働けそうだと思った。遠軽町は北海道の中でも比較的温暖で過ごしやすい。飲食店も多くスーパーが近いため生活には困らないと思う。ただ、狭い街なのでどこに行っても人に会うらしい。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    知っている病院だったから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 内科

    8時半集合
    朝カンファレンス、回診
    消化管内視鏡見学

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    病院全体でフレンドリーな人が多く仲がよい。医師のみならず、コメディカルや事務の方と趣味でバスケットボールやバドミントンをしたりしており、プライベートも充実しそう。先生方も優しく指導してくださり壁は感じない。消化器内科は人数が多く2つのチームに分かれていた。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    黒部市民病院
    富山県

    平均評価:4.9

    体験記:3

    エリアが同じ
    • 初期研修
    札幌東徳洲会病院
    北海道

    平均評価:4.5

    体験記:16

    エリアが同じ
    • 初期研修
    函館中央病院
    北海道

    平均評価:4.8

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    病床数が近い
    • 初期研修
    川崎市立川崎病院
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:19

    病床数が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:2