見学体験記

茨城県

JAとりで総合医療センター

公開: 2023/12/13

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    田舎ではあるが、東京などへのアクセスは良いため、
    QOLは安定していると思われる。

    全体的に病院の雰囲気や
    スタッフの人たちの雰囲気が暗いと感じた。

    ワイワイやりたい人には向かないかもしれない。

    見学の融通が効いた点がとてもよかった。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    関東のハイポ病院を探していて、友人に勧められたため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    事前に午後からが良いと希望したら
    14時からにしていただいた。
    救急を見学した後は、研修医とお話をして、研修医の判断で解散。

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    周辺の病院と比べて、給料が高いとのことであった。
    ただし、最近は、経営が悪化しているらしく、手当を削減する方向に傾いているため、注意が必要。

    ハイポと言われているが、そこまでハイポではないらしく、
    逆に、バリバリやりたい人には向いているかもしれない。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
      水戸赤十字病院
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:3

      年収が近い
      • 初期研修
      社会医療法人 愛仁会千船病院
      大阪府

      平均評価:4.9

      体験記:8

      年収が近い
      • 初期研修
      高山赤十字病院
      岐阜県

      平均評価:4.5

      体験記:1

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      岸和田徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.5

      体験記:11

      年収が近い
        水島協同病院
        岡山県

        平均評価:3.9

        体験記:2

        年収が近い
        • 初期研修
        春日井市民病院
        愛知県

        平均評価:4.6

        体験記:5