見学体験記

東京都

地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター 

公開: 2023/12/15

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
4.8
  • 病院設備:

    4

  • 研修医との関わり:

    5

  • 指導医・上級医との関係:

    5

  • コメディカルとの関係:

    5

※5段階評価

食事補助

研修医の先生に、食堂での食事もしくはお弁当を買ってもらえるように、病院側から補助があります。

訪問(参加)後の感想

初期研修終了後も、科によっては専門医取得を目指すことができる環境は非常に大きいと感じた。
また、病院内の雰囲気も全体として温かく、人間関係での不満は出てこないのではないかと思う。
ややゆっくりとした時間が流れている病院なので、そこが自分に合うかどうかは見学に行って確かめるべき。

病院を選んだきっかけ
見学

地域に密着した医療を学ぶことができる病院を探していたため。

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 腎臓内科

9:20~ 集合(着替え)
9:30~ プログラム説明(プログラム責任者の先生から)
10:00~ 腎臓内科見学
11:00~ 循環器内科見学
12:00~ 昼食・研修医と懇談
昼食後、各自解散

強い・おすすめと感じた診療科
内科系

内科、血液内科、腎臓内科、内分泌・代謝科
腎臓内科など、複数の科で専門医取得を目指すことができる。

注意点

病院からの連絡が遅くなることが多く、連絡も見学前日にこちらから電話して確認した。
時間に余裕を持って申し込みをした別の見学者も同様だったため、1週間前になっても連絡がない場合は確認を入れた方が良いかもしれない。

病院・設備について4点

病院の規模に対してそろっている設備は充実している印象だった。2023年からはダビンチも導入され、今後カテ室も拡充が予定されているそう。

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

研修医同士:5点
指導医・上級医との関係:5点
コメディカルとの関係:5点

上級医の先生方も研修医の先生に積極的に関わり、教育しようとしている姿勢を感じられた。

病院のおすすめポイント

じっくりと腰を据えて疾患と向き合いたいという人にはおすすめの病院である。協力病院として、小児科で多摩総合医療センターや、国立精神神経医療センターなどの有名どころに行くことができるので、常にハイパーはちょっと...だけど真面目にやりたいという人にはもってこいの環境だと思う。

あなたへのおススメ

エリアが同じ
  • 初期研修
国立病院機構東京医療センター
東京都

平均評価:4.6

体験記:24

病床数が近い
  • 初期研修
稲沢市民病院
愛知県

平均評価:4.8

体験記:1

エリアが同じ
  • 初期研修
医療法人財団荻窪病院
東京都

平均評価:4.8

体験記:1

エリアが同じ
  • 初期研修
日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院
東京都

平均評価:4.3

体験記:3

年収が近い
  • 初期研修
東名厚木病院
神奈川県

平均評価:4.2

体験記:2

病床数が近い
  • 初期研修
医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
大阪府

平均評価:4.3

体験記:1