見学体験記

長野県

伊那中央病院

公開: 2023/11/06

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    外来9:00、病棟と新生児見学は8:30集合。火曜は17:30〜18:00くらいから始まるカンファレンス。様々な経験をさせていただき、小児科への気持ちが大きくなった。先生は優しく非常に有意義な実習でした。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    ポリクリで1週間実習した際にとてもよかったから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 小児科

    8:30 集合
    9:00 外来見学
    12:00 昼飯
    13:00 外来見学
    17:00 解散

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    研修医の先生方は伸び伸びと研修期間を過ごされており、非常に魅力的な環境でした。ハイパーというわけではないので、自分の時間もしっかりと取りたい方におすすめです。給料も長野県なのでしっかりともらえると思います。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    年収が近い
    • 初期研修
    川崎市立川崎病院
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:19

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
    東京都

    平均評価:3.8

    体験記:5

    年収が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    エリアが同じ
    • 初期研修
    長野医療生活協同組合 長野中央病院
    長野県

    平均評価:4.5

    体験記:2

    エリアが同じ
    • 初期研修
    信州大学医学部附属病院
    長野県

    平均評価:3.8

    体験記:11