見学の病院を選んだきっかけ
ポリクリの精神科実習で一日見学を行った。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 精神科>
08:50事務所集合
09:00病院概要説明
10:00施設案内
13:30認知症介護施設実習
16:00感想レポート提出
16:30解散
強い・おすすめの科
■内科
■精神科
■緩和ケア
■リハビリテーション科
見学の注意点
アクセスとしては安来駅が最寄駅としてあるが、病院から少し離れている。
病院・設備について
電子カルテの使用:わからない
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
施設は全体的に綺麗。精神科病棟があるが光療法を取り入れており、閉鎖的ではなく、むしろ開放的な病棟だと感じた。リハビリテーション施設、介護施設など付属施設も充実している。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→なし
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医や指導医、上級医と関わる機会はなかったが、コメディカルさんは皆親切で明るかった。コメディカルさんの活気あふれる病院だと感じることができた。
病院のお勧めポイント
地域医療の中でも精神科を重点的に担う病院。精神科救急にも強く、医大以上に緊急入院施設が充実しており、症例数も多いそうです。精神科専門医を目指すなら一度見学してほしい病院だそうです。精神科メインの病院にも思えるが、他の科も充実しており、特に泌尿器科、循環器科は教授クラスの先生が来られるそうです。
見学全体を通しての感想
精神科救急に関しても触れることができた。当日は救急患者はいなかったが、コメディカルの方に以前の具体的な精神科救急の症例を教えてもらったり、精神科救急の重要性や社会的需要など、地域医療に欠かせないものであるということを学ぶことができた。救急科自体が精神科救急に強い印象であった。