見学体験記

大阪府

高槻赤十字病院

公開: 2023/11/15

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 1日見学体験
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    研修内容自体はとても充実してそうで、研修医の先生方も研修に心から満足しているのが伝わってきましたが、施設は少し古く、周りに遊ぶ所などはなさそうだったので、そういったものを求める方には向かないかもしれません。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    循環器内科が強い、大阪の病院を探していた。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 循環器内科

    13:20 集合、書類提出、着替え
    13:30 施設見学、病棟回診に合流
    15:00 研修医の先生方とお話
    16:30 解散

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    病院長との面接の時間がありましたが、とても優しく、研修医のことをとても考えているのが伝わってきました。手技などの不足はなく、かといって、忙しすぎることもなさそうだったので、QOLも技術も身につけたい方におすすめです。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    岸和田徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.5

    体験記:11

    年収が近い
    • 初期研修
    信州大学医学部附属病院
    長野県

    平均評価:3.8

    体験記:11

    年収が近い
    • 初期研修
    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:12

    病床数が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      エリアが同じ
      • 初期研修
      市立豊中病院
      大阪府

      平均評価:4.7

      体験記:9

      年収が近い
      • 初期研修
      東名厚木病院
      神奈川県

      平均評価:4.2

      体験記:2