見学体験記

静岡県

浜松医科大学医学部附属病院

公開: 2023/11/24

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.8
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    襷掛け先が基本第一〜第三希望まで通り、当直明けは帰宅できるなど研修医が非常に働きやすい環境だと感じました。志望者数も年々増加しています。研修医の先生も担当患者さんを数名割り当てられ、上級医の先生と一緒に治療方針などを考えていくため、病院管理などもしっかりできるようになると感じました。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    自大学であり、実習中の学生向け勉強会も多く開催されるため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 腎臓内科

    8:25集合
    8:30〜10:00腎臓内科回診
    10:00〜17:00担当患者カルテ参照
    17:30〜18:30医局会

    試験時のスケジュール
    1日目

    [採用試験]
    14:30集合
    面接10分

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    外科系

    外科

    その他

    精神科

    注意点

    浜松駅からバスで40分ほど。
    朝など混んでいる時間帯は1時間近くかかるので早めの行動をお勧めします。

    病院・設備について5点

    病院は新しく、非常に綺麗で清潔感があります。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:4点

    研修医の先生方は非常に仲が良く、上級医の先生も指導熱心な方が多い印象でした。

    病院のおすすめポイント

    襷掛けプログラムなので大学病院では専門性の高い疾患を市中病院ではcommon disease を学ぶことができ、幅広い疾患を学ぶことができると感じました。また初期研修医の先生方は様々な出身大学の方がいらっしゃり、学閥もなく働きやすい環境だと感じました。

    試験内容
    面接
    学生:1人
    面接官:2人
    質問内容

    志望動機や将来静岡にどのように貢献できるかなどです。
    試験会場にも他大学出身の方が多いことが印象的でした。

    筆記

    なし

    小論文

    無し

    その他

    無し

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
      独立行政法人労働者健康安全機構 浜松労災病院
      静岡県

      平均評価:4.8

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      春日井市民病院
      愛知県

      平均評価:4.6

      体験記:5

      病床数が近い
        水島協同病院
        岡山県

        平均評価:3.9

        体験記:2

        病床数が近い
        • 初期研修
        川崎市立川崎病院
        神奈川県

        平均評価:4.3

        体験記:19

        エリアが同じ
        • 初期研修
        社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院
        静岡県

        平均評価:4.3

        体験記:13

        エリアが同じ
        • 初期研修
        社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院
        静岡県

        平均評価:4.5

        体験記:9