見学体験記

滋賀県

彦根市立病院

公開: 2023/10/27

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
5.0
  • 病院設備:

    5

  • 研修医との関わり:

    5

  • 指導医・上級医との関係:

    5

  • コメディカルとの関係:

    5

※5段階評価

食事補助

病院の食堂で当日利用できるお弁当券をいただきました。

訪問(参加)後の感想

初期研修の2年間で今後のキャリアをゆっくり考えることができる環境だと思いました。研修担当の神田先生も、研修医のキャリアや医学教育に関心を持っておられるそうで、個人的なキャリアにも興味を持って相談に乗っていただけた印象でした。初期研修は頑張りたいけど、ハイパー病院についていけるか不安な人に合った病院だと思います。当直回数はかなり多くまで増やすことができますし、各診療科のローテーションも実際に循環器内科ではカテーテルを触らせてもらえたりと、積極的な姿勢を示せば色々な診療に携わる機会をいただけそうです。逆も可能なそうなので、自分のスタイルに合わせて研修が可能だと思いました。

病院を選んだきっかけ
見学

滋賀県の病院を色々見てみようと考えて、県から出されている初期臨床研修パンフレットを見て興味を持ちました。

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 救急科

8:45 集合、着替え
9:00 当日の説明
9:30 この日は患者さんが少なかったので研修医室で先生とお話
10:30 小児科、院内の設備見学
12:15 昼食
13:00 救急外来の見学
15:00 寮の見学
15:30頃 着替え、帰宅

強い・おすすめと感じた診療科
内科系

内科

注意点

・見学時はスケジュールを自分で組み立てることができるので、病院見学で何を見学したいか考えておくとスムーズに当日のスケジュールを進めていただけます
・服装は自由ですが長白衣は持参とのことでした

病院・設備について5点

研修医の方々がそれぞれのキャリアに合わせて自由な雰囲気で働かれていた印象を受けたからです。

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

研修医同士:5点
指導医・上級医との関係:5点
コメディカルとの関係:5点

中規模の病院のためスタッフ同士の距離が近く、救急外来を含め各診療科内でコミュニケーションが取りやすいと感じました。ICUにも研修医のデスクが用意されており、看護師の方や内科のICU担当の先生に相談しやすい環境だと思いました。

病院のおすすめポイント

救急当直に関しては内科外科小児科から選ぶことができ、当直回数は4回/月まで、副直は0〜10回/月までとハイパーすぎないが自分のやる気次第で調整可能なスタイルが良いと感じました。各診療科のローテーションも上級医の先生方に相談しやすい雰囲気があります。先生方に聞くと症例数は十分であるとのことです。最低限の研修はやりたいがハイパー病院で2年間働くか悩んでいる自分にとってはありがたい環境だと思いました。

試験内容
面接
学生:1人
面接官:3人
質問内容

普通の受け答えができれば問題はないとのことです

あなたへのおススメ

平均救急数が近い
  • 初期研修
京都済生会病院
京都府

平均評価:4.6

体験記:6

病床数が近い
  • 初期研修
JA秋田厚生連秋田厚生医療センター
秋田県

平均評価:4.3

体験記:3

年収が近い
  • 初期研修
稲沢市民病院
愛知県

平均評価:4.8

体験記:1

エリアが同じ
  • 初期研修
市立長浜病院
滋賀県

平均評価:4.5

体験記:3

エリアが同じ
    独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 滋賀病院
    滋賀県

    平均評価:3.8

    体験記:5

    病床数が近い
    • 初期研修
    高知赤十字病院
    高知県

    平均評価:4.4

    体験記:6