見学体験記

兵庫県

明石市立市民病院

公開: 2023/09/11

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    宿泊補助

    寮の使用ができました。

    訪問(参加)後の感想

    循環器内科の実習で2週間過ごしたが、心エコー・カテーテル・心筋シンチなどの処置から救急対応まで幅広く体験させていただいた。またレクチャーについても希望診療科や実習を通してやりたいことに沿って内容を調整していただけたのがありがたかった。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    循環器内科実習の一環で学外病院を選択する際に行ったことのない地域の病院に行きたかったから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 循環器内科

    8:30 集合
    8:40 オリエンテーション
    9:00 カテーテル見学
    12:00 昼食
    13:00 エコー見学
    15:00 レクチャー
    17:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科、循環器内科、消化器内科

    注意点

    ・実習生はWi-Fi使用可。
    ・院内には食堂と売店があるが、食堂については現金しか使用できないので注意。

    病院・設備について4点

    少々年季が入っているように感じる箇所はあるが概ね綺麗であった。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    いいえ

    病院のおすすめポイント

    急性期病院で救急や消化器・循環器・神経内科といったメジャーの内科を中心に基本的な診療能力を身につけたい人には適していると思う。また初期研修医の人数が多くないところで研修したいなら良いのではないだろうか。近くに公園や商業施設などレクリエーションが揃っているのもポイントである。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      病床数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      エリアが同じ
        川西市立総合医療センター
        兵庫県

        平均評価:4.0

        体験記:1

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        坂総合病院
        宮城県

        平均評価:4.3

        体験記:10

        病床数が近い
        • 初期研修
        医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
        大阪府

        平均評価:4.3

        体験記:1

        病床数が近い
        • 初期研修
        京都済生会病院
        京都府

        平均評価:4.6

        体験記:6