見学体験記

埼玉県

みさと健和病院

公開: 2023/08/01

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
4.5
  • 病院設備:

    4

  • 研修医との関わり:

    4

  • 指導医・上級医との関係:

    5

  • コメディカルとの関係:

    5

※5段階評価

訪問(参加)後の感想

救急科の見学では、研修医がファーストタッチを行い、自分で必要な検査を考えてオーダーしていた。初期研修終了の段階でかなりの技術が身につくように感じた。地域の中核病院として様々なcommon diseaseを経験でき、有意義な研修ができると思った。

病院を選んだきっかけ
見学

地域医療に力を入れている病院を探しており、この病院に興味を持ったから。

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 救急科

8:15 集合 
8:30 内科見学
10:30 救急科見学
13:00 解散

強い・おすすめと感じた診療科
内科系

総合診療

注意点

最寄り駅近くからバスが出ているが、遅延することがあるため注意が必要。

病院・設備について4点

病院自体は古かったが、設備は整っているように感じた。ややアクセスが悪い。

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

研修医同士:4点
指導医・上級医との関係:5点
コメディカルとの関係:5点

上級医からのフィードバックが充実しており、良い研修ができそうだと感じた。コメディカルとの連携もスムーズだった。

病院のおすすめポイント

地域の中核病院として重要な役割を担っている病院。患者としては高齢者が多い。1年目から患者の担当医を任されるが、上級医にいつでも聞ける体制が整っているため、心配はいらない。早い段階から担当医として働きたい人には向いていると思う。

あなたへのおススメ

年収が近い
    高槻赤十字病院
    大阪府

    平均評価:-

    体験記:1

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
    沖縄県

    平均評価:4.0

    体験記:6

    病床数が近い
    • 初期研修
    地方独立行政法人 明石市立市民病院
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    公立西知多総合病院
    愛知県

    平均評価:4.4

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
    愛知県

    平均評価:4.4

    体験記:6

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1