見学体験記

神奈川県

医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第1病院

公開: 2021/04/14

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:原宿渋滞さん
    関連タグ
    • 採用試験
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    見学の病院を選んだきっかけ
    採用試験を受験しました

    見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
    <1日目>
    16:45集合
    17:00面接開始
    17:30終了、解散




    見学の注意点
    総務課・面接の行われる会議室は病院とは別の建物です。


    試験内容
    ■面接
    学生1人: 面接官4人
    面接官は臨床研修担当、プログラム責任者、事務長、院長の4名。臨床研修制度について昨年から変わったことについて知ってるかきかれた。ほかには医師を志した理由、将来の展望、部活動、どこに暮らす予定か、質問ありますか、などきかれました。


    ■小論文
    事前に、「10年後の日本の医療の課題」について800字手書きで提出しました。面接のときもその資料と履歴書をもとに話が進みます。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会横浜市東部病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:10

    平均救急数が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      病床数が近い
      • 初期研修
      社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院
      大阪府

      平均評価:5.0

      体験記:2

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      坂総合病院
      宮城県

      平均評価:4.3

      体験記:10

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      獨協医科大学埼玉医療センター
      埼玉県

      平均評価:4.1

      体験記:16

      エリアが同じ
      • 初期研修
      医療法人社団こうかん会 日本鋼管病院
      神奈川県

      平均評価:4.4

      体験記:9