独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンターの体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンターの体験記一覧
  • 初期研修

独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンターの見学体験記一覧

東京都

平均評価:3.9

体験記:13

掲載中見学体験記9件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2023/07/07
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

2年間を通じて内科を12カ月間ローテーションすることができる.初期で内科系を重視したい人にとってはおすすめできる. 選択期間(3カ月)は32の診療科を選ぶことができるので,様々な進路希望に対応でき …続きを読む

総合評価:-
関連タグ
  • 採用試験
匿名希望さん
公開日:2022/11/16
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

最大の特徴は2年間を通じて内科を12カ月間ローテーションすることです.内科は[循環器+腎臓],[血液+内分泌],[消化器],[呼吸器]の計4ブロックあり,1ブロック当たり3か月間ローテーションします …続きを読む

総合評価:5.0
関連タグ
  • 病院見学
shさん
公開日:2022/10/12
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

内科系に力を入れており、内科全般を広く研修をしたい方は好い環境だと思う。 筆記試験:面接の点数割合が7:3と明示されており透明性が高く、筆記試験に自信がある方にはとても戦いやすいと感じた。 土曜 …続きを読む

総合評価:4.5
関連タグ
  • 採用試験
  • 病院見学
肉まんJAPANさん
公開日:2022/09/07
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

積極的に手技をやりたい人にはやらせてもらえるし、やりたくない人はそんなにやらなくてもいいらしいです。また、内科を集中的にできることを一番の売りにしており、3ヶ月単位とまとまった期間でまわります。その …続きを読む

総合評価:3.8
関連タグ
  • 病院見学
eliさん
公開日:2021/09/01
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

消化器内科、特に炎症性腸疾患に強く、症例を経験したい人にお勧め。内科の後期プログラムもあり、残る人も多そう。また、残業代、当直代はしっかりと支払われ、仕事した分給与で返ってくるホワイトな病院だとのこ …続きを読む

総合評価:4.0
関連タグ
  • 1日見学体験
  • 病院見学
栄光の男さん
公開日:2020/06/10
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

研修医採用試験で筆記試験を重視していることもあり、学生時代から真面目に勉強をしている人が多く、真面目そうな人が多かった。研修自体はそこまで忙しくはなく、自分の時間も確保したい人にはおススメ。 …続きを読む

総合評価:2.8
関連タグ
  • 病院見学
匿名希望さん
公開日:2018/09/01
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

内科の研修期間がとても長いので内科志望の人に向いていると思います。外科の実習は1ヶ月半と短いですがキツイらしいです。マイナー科志望の人には向かないのかなと思いました。当直は月に2~3回です。 …続きを読む

総合評価:4.3
関連タグ
  • 1日見学体験
  • 病院見学
M205-88さん
公開日:2016/12/21
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

内科系をしっかりやりたい人。将来内科志望の人や、外科志望だからこそ内科をしっかり見ておきたいという人にはオススメのようです。小児科・産婦人科はあまり強くないので、その方面を志望する人には向かないと思 …続きを読む

総合評価:4.3
関連タグ
  • 病院見学
  • 採用試験
みやくんさん
公開日:2016/05/18
  • 初期研修

病院のおすすめポイント

肛門科、炎症性腸疾患が強いみたいです。定員が8名になる予定なので、同期が多すぎず、少なすぎずという環境が良い方におすすめです。内科を4か月ずつ回れるそうなので、内科志望や内科をしっかりと学びたい方に …続きを読む

総合評価:5.0
関連タグ
  • 病院見学
  • 採用試験

「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
民間医局ポイント500ポイントを
プレゼント中!