相澤病院の体験記一覧

  • 初期研修

相澤病院の見学体験記一覧

長野県

平均評価:4.6

体験記:8

掲載中見学体験記8件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2025/10/08

    病院のおすすめポイント

    多くの症例をフィードバックを受けつつバリバリと行いたい方。また、医師として必要なことを初期研修医のうちから指導医が見ている下で実践していきたい方。また、バリバリ行う自信がなくとも、サポートを受けつつ …続きを読む

    総合評価:5.0
    関連タグ
    • 1日見学体験
    • 採用試験
    匿名希望さん
    公開日:2024/12/16

      病院のおすすめポイント

      朝の内科カンファレンスと昼休みに行なっている研修医が主体的に行なっている症例検討会は非常に勉強になると感じたので、見学の際には是非参加して欲しいです。 また、救急外来は忙しいですがその中でも丁寧な …続きを読む

      総合評価:4.8
      関連タグ
      • 病院見学
      匿名希望さん
      公開日:2024/06/17

        病院のおすすめポイント

        救急が半端なく忙しいらしいので、かなり力はつくと思う。当直や、準夜勤、休日の日直などを合わせて月8回くらいとのこと。その割に給料は安いので、学ばせてくれるレッスン代を払っていると思えるハイパー思考の …続きを読む

        総合評価:4.8
        関連タグ
        • 病院見学
        げんじろうさん
        公開日:2024/04/15

          病院のおすすめポイント

          頭よりも手を動かしながら学びたいという方にはとてもお勧めできると思います。1次から3次までありとあらゆる症例を診るので、風邪からCPAまで多くの経験を積むことができます。上級医の先生方のバックアップ …続きを読む

          総合評価:4.3
          関連タグ
          • 複数日見学体験
          mobius1さん
          公開日:2023/07/04
          • 初期研修

          病院のおすすめポイント

          救急患者は途切れることを知らないので救急をしっかりやりたい人には十分すぎるほどの経験を得られる。どんどんたまる患者のファイルを自分で取り、診察するのである程度の自発性は必要である。受け身よりは、能動 …続きを読む

          総合評価:5.0
          関連タグ
          • 病院見学
          SMYさん
          公開日:2019/09/04
          • 初期研修

          病院のおすすめポイント

          1次~3次までの救急をみられるため、救急を志す人に向いていると思います。ドクターヘリは所有していませんが、ヘリポートもあり、救急ヘリの活動も多いです。また山岳地帯のため、滑落などの患者さんを診ること …続きを読む

          総合評価:5.0
          関連タグ
          • 病院見学
          Yさん
          公開日:2018/05/16
          • 初期研修

          病院のおすすめポイント

          初期研修で救急を頑張りたい人にはお勧めです。ウォークインの患者さんは必ず初期研修医の担当なので、力がつくと思うし、治療方針にも上級医の確認が必要なので、ほっとかれることもありません。ヘリポートもあり …続きを読む

          総合評価:4.5
          関連タグ
          • 採用試験
          • 病院見学
          カベさん
          公開日:2016/04/27

            病院のおすすめポイント

            自分で救急のファーストタッチをしたい、フィードバックをもらってどんどん成長したい、という人にはおすすめです。上級医も親しみやすく実習期間中もかなり積極的に質問をしてくださいました。もちろんこちらから …続きを読む

            総合評価:3.5
            関連タグ
            • ポリクリ・クリクラ

            「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
            民間医局ポイント500ポイントを
            プレゼント中!