所在地 |
〒286-8523 千葉県成田市飯田町90-1 大きな地図を見る |
---|
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
平均の患者数 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者1169.0名/日 | 入院患者589.1名/日 | 救急車搬送患者23.2名/日 | 救急外来患者69.8名/日 | 心肺停止状態 搬送患者261.0名/年 |

病院情報詳細
運営団体名 |
日本赤十字社 |
---|---|
病院長 |
角南 勝介
出身大学:鳥取大学
|
所在地 |
〒286-8523 千葉県成田市飯田町90-1 大きな地図を見る |
TEL |
TEL: 0476-22-2311 |
病院ホームページ |
http://www.narita.jrc.or.jp![]() |
診療科情報 |
![]() |
主な設備 |
救命救急センター、集中治療室(ICU)、新生児センター(NICU)、人工透析センター、リハビリテーションセンター、無菌治療室、感染症病床(特定、1類、2類)、緩和ケア病床、老人性認知症疾患センター、地域周産期センター、健康管理センター、人間ドック(1泊、日帰り)、ヘリポート、訪問看護ステーション |
学会認定・修練施設等 |
日本内科学会、日本糖尿病学会、日本血液学会、日本消化器内視鏡学会、日本呼吸器内視鏡学会、日本外科学会(認定医・専門医)、日本乳がん学会(認定医・専門医)、日本消化器外科学会、日本小児科学会(認定医・専門医)、日本救急医学会、日本集中治療医学会、日本整形外科学会、日本耳鼻咽喉科学会、日本泌尿器科学会、日本産科婦人科学会、日本脳神経外科学会、日本眼科学会、日本神経学会、日本麻酔科学会、日本医学放射線学会、日本超音波学会、日本核医学会、日本形成外科学会、日本プライマリ・ケア学会、日本病理学会、日本臨床細胞学会、呼吸器外科専門医認定機構関連施設、日本リウマチ学会、日本放射線腫瘍学会、日本循環器学会、日本腎臓学会、日本臨床腫瘍学会、日本周産期・新生児医学会、日本皮膚科学会、心臓血管外科専門医認定機構関連施設、日本内分泌学会、日本消化器病学会、日本肝臓学科、日本精神神経学会、日本総合病院精神医学会、日本大腸肛門病学会、日本肝胆膵外科学会、日本緩和医療学会、日本透析医学会、日本アレルギー学会、日本胸部外科学会、日本小児血液がん学会、日本頭頸部外科学会、日本胆道学会、日本手外科学会、日本急性血液浄化学会、日本医療薬学会 |
病院の特徴 |
当院は1948年2月に日本医療団成田地方病院から日本赤十字社へ移管され、病床数100床にて開設された。現在、病床数716床(一般659床、精神50床、感染7床)となり、千葉県北総地域における中核病院としての活動を展開し、32診療科により、ほとんどすべての急性期疾患、慢性疾患の診療を行っている。また3次救命救急センターでは、年間3万人を超える患者が受診し、さらには、成田国際空港に隣接しているため、国際都市としての医療や、救急ヘリからの搬送などさまざまな症例を経験することができる。また、医療の質の向上(NDPへの参加、QC活動の実施など)に病院全体で取り組んでいる。 ■病床数 716床 ■診療科目 内科、消化器内科、血管内治療内科、血液腫瘍科、腫瘍内科、呼吸器内科、糖尿病代謝内科、腎臓内科、リウマチ内科、アレルギー内科、精神神経科、脳神経内科、小児科、新生児科、外科、消化器外科、乳腺外科、脳神経外科、整形外科、心臓血管外科、形成外科、呼吸器外科、小児外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、麻酔科、歯科口腔外科、救急集中治療科、リハビリテーション科、放射線科 ■1日平均入院患者数 589.1名 ■1日平均外来患者数 1169.0名 |
関連大学 |
千葉大学 |
■ 診療科情報
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
内科 | 216床 | 33.0名 | 23.0名 | 350.0名/日 | 207.0名/日 |
精神神経科 | 50床 | 9.0名 | 8.0名 | 148.0名/日 | 47.0名/日 |
小児科 | 41床 | 16.0名 | 11.0名 | 77.0名/日 | 31.0名/日 |
皮膚科 | 2床 | 2.0名 | 1.0名 | 31.0名/日 | 3.0名/日 |
神経内科 | 38床 | 4.0名 | 3.0名 | 50.0名/日 | 36.0名/日 |
外科 | 70床 | 13.0名 | 10.0名 | 88.0名/日 | 55.0名/日 |
整形外科 | 70床 | 10.0名 | 7.0名 | 88.0名/日 | 54.0名/日 |
形成外科 | 12床 | 3.0名 | 1.0名 | 22.0名/日 | 10.0名/日 |
脳神経外科 | 41床 | 7.0名 | 6.0名 | 34.0名/日 | 41.0名/日 |
心臓血管外科 | 12床 | 4.0名 | 3.0名 | 9.0名/日 | 15.0名/日 |
泌尿器科 | 18床 | 4.0名 | 3.0名 | 48.0名/日 | 18.0名/日 |
産婦人科 | 32床 | 7.0名 | 6.0名 | 58.0名/日 | 29.0名/日 |
耳鼻咽喉科 | 20床 | 4.0名 | 3.0名 | 35.5名/日 | 20.0名/日 |
救急集中治療科 | 32床 | 5.0名 | 4.0名 | -名/日 | -名/日 |
麻酔科 | 1床 | 7.0名 | 5.0名 | 1.0名/日 | -名/日 |
眼科 | 8床 | 4.0名 | 3.0名 | 50.0名/日 | 4.0名/日 |
放射線科 | 0床 | 6.0名 | 6.0名 | 21.0名/日 | -名/日 |
歯科口腔外科 | 1床 | 2.0名 | 2.0名 | 52.0名/日 | 3.0名/日 |
感染症科 | 7床 | 6.0名 | 5.0名 | -名/日 | -名/日 |
小児外科 | 1床 | 1.0名 | 0.0名 | 2.0名/日 | 1.0名/日 |
呼吸器外科 | 5床 | 3.0名 | 3.0名 | 19.0名/日 | 10.0名/日 |
新生児科 | 29床 | 3.0名 | 3.0名 | -名/日 | 12.0名/日 |
病理 | -床 | 2.0名 | 2.0名 | -名/日 | -名/日 |
全科共用 | 10床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
この病院の見学体験記
-
投稿日2019/08/14
体験内容 初期研修見学試験
診療科外科, 小児科
とてもいい雰囲気の病院です。ですが、救急は体育会系で、とても大変で、見学もきついです。ある程度ガッツリやりたい人向けの病院科と思います。 …この見学体験記を読む -
投稿日2019/04/18
体験内容 初期研修見学
診療科外科, 小児科, 感染症内科, 救急救命科, 産婦人科, 精神科, 血液内科
上にも書いたように、小児科の雰囲気は非常に良かったです。小児血液疾患に強い数少ない病院で、規模やレベルも大学病院と遜色ないレベルです。 …この見学体験記を読む -
投稿日2014/07/09
体験内容 初期研修見学ポリクリ
診療科救急救命科
救急は2次救急主体であり、患者さんが次々に運ばれてくる。また、成田空港に近いということもあり、輸入感染症など感染症は多彩なものがみられる …この見学体験記を読む -
投稿日2014/03/12
体験内容 初期研修見学
診療科救急救命科
周辺地域一帯の医療を担っていることや、規模が大きく、ヘリポートがあり、3次救急まで受け入れていることなどから、救急外来は常に患者さんが搬送されてきていました。 …この見学体験記を読む -
投稿日2013/06/19
体験内容 見学ポリクリ
診療科救急救命科, 消化器内科(胃腸科・肝胆膵)
全体としては忙しい病院の印象を受けました。研修医が救急搬送患者をすべて一人で評価して治療にあたるので実力に関してはかなりつくのではないかと …この見学体験記を読む


ブックマークしました
ブックマークした病院はMyレジナビの
ブックマーク一覧からいつでも見ることができます。
気になる病院や研修プログラムはどんどんブックマークしていこう!



ブックマークを行うにはログインが必要です
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問い合わせが可能です。

