鹿児島県初期臨床研修連絡協議会

  1. TOP
  2. レジナビFair特集
  3. 鹿児島県初期臨床研修連絡協議会

出展するレジナビフェア

  • 福岡

    518(日)

  • 東京

    629(日)

こんな⽅におすすめ

レジナビ福岡に鹿児島県の全ての研修病院(12病院)が出展します。研修医も大勢来場予定です!

研修先を自由に選択したい医学生におススメです!!

こんな方にオススメ!

「オールかごしま」体制のたすきがけで研修の選択が豊富!!

  • 鹿児島県初期臨床研修連絡協議会です。

  • 県内の基幹型臨床研修病院で様々な研修を実施!

  • ドクターヘリでの研修

  • 人工血管置換術中の助手を行う様子

  • 内視鏡検査研修中の様子

  • 手技コンテストの様子

  • 救急レクチャーの様子

  • 看護部協力の駐車演習

たすきがけで【市中×市中】も選択できる自由なプログラム

当協議会は、県内の臨床研修病院間の連携強化を図り、「オール鹿児島体制」による魅力ある臨床研修体制を構築・展開し、研修される皆様をサポートしていきます。
鹿児島県内臨床研修病院間で【大学×市中】だけではなく【市中×市中】も選択できる「たすきがけ研修」ができます。
また,研修前の医学生の皆さまを対象に以下の事業も行っています。

○病院見学アシスト!

 県外の医学生を対象に,病院見学のサポートを行っています。申込者の希望に応じて見学先病院との日程調整を行うほか,交通費の補助も行っています!詳細はHPをどうぞ!

○よろず相談セミナー

 「○○科の指導医と話してみたい」など,医学生の皆様のご要望に応じてセミナーをセッティングします!開催方法についてもオンライン対応はもちろんのこと,皆さまの住む町に直接伺ってお話しする出前形式も行っています!

○オンライン合同説明会

 6月にはオンラインでの独自イベントも開催予定です!直接行くにはちょっと遠い,イベントで話を聞けなかった病院などの研修医の先生から直接話を聞ける機会です。是非ご検討下さい。
鹿児島での研修は、きっとかけがえのないあなたの将来の力になります。
あなたの未来のために
鹿児島の未来のために
鹿児島で待っています。
病院見学アシストはこちらから↓
https://kagorinsho.jp/visit/
よろず相談セミナーはこちらから↓
https://kagorinsho.jp/seminar/

フェア出展内訳病院一覧

いまきいれ総合病院
  • 福岡

いまきいれ総合病院

鹿児島県鹿児島市

当院の強み

救急疾患の症例が多く、内科・外科ともに様々な経験が可能。ロボット支援下手術などの高度急性期医療

病床数
350床
採用予定人数
8人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、長崎大学、藤田医科大学、日本大学、産業医科大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

研修医の自主性に重点を置いたプログラムです。まずは研修医の楽しそうな雰囲気を見に来てください

病院見学では
ここに注目!

研修医の同行による見学が絶対オススメ。診療科としては、救急・総合診療科・形成外科の見学がオススメ

公益財団法人慈愛会今村総合病院
  • 福岡

公益財団法人慈愛会 今村総合病院

鹿児島市鴨池

当院の強み

強みはバックアップ体制の整った屋根瓦式の研修。指導医、専攻医との距離が近く相談しやすい環境です。

病床数
428床
採用予定人数
12人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、九州大学、熊本大学、産業医科大学、東海大学、福岡大学、岩手医科大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

研修医が複数参加します!なんでも質問してください♪

病院見学では
ここに注目!

病院見学は随時受付中!ホームページよりお申込み下さい。

医療法人徳洲会 大隅鹿屋病院
  • 金沢
  • 名古屋
  • 東京3月
  • 仙台
  • 福岡
  • 東京6月
  • 大阪

医療法人徳洲会 大隅鹿屋病院

鹿児島県鹿児島市

当院の強み

地域の中核病院として担う役割は大きく多くの症例を経験できる。診断から入院、外来フォローまで独り占め!

病床数
391床
採用予定人数
5人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
福岡大学、順天堂大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

研修医だけでなく上級医やプロ責、研修管理委員長も参加!まずはお話聞いていきませんか?

病院見学では
ここに注目!

随時、病院見学募集中です。準備頂くのはスニーカー1つ!!!交通費、宿泊代負担致します。

独立行政法人国立病院機構 鹿児島医療センター
  • 福岡

独立行政法人国立病院機構 鹿児島医療センター

鹿児島県鹿児島市

当院の強み

循環器疾患・脳血管疾患・がん疾患の医療が充実しており、高度先進医療、緩和ケアまで幅広く学べます!

病床数
410床
採用予定人数
15人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、宮崎大学、福岡大学、川崎医科大学、九州大学、産業医科大学、関西医科大学、久留米大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

研修医 2名と指導医が参加します!気になることをなんでも聞いてみてください!

病院見学では
ここに注目!

病院見学は随時受け付けています。遠方の方は交通宿泊費も一部支給されます。ぜひ見学にいらしてください!

鹿児島県立病院群 鹿児島県立大島病院
  • 福岡

鹿児島県立病院群 鹿児島県立大島病院

鹿児島県奄美市

当院の強み

奄美群島の最後の砦として,1次から3次救急を担っています!2年次にはドクターヘリへの搭乗も可能です!

病床数
350床
採用予定人数
8人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、東北大学、島根大学、自治医科大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

臨床研修センター長と研修医が参加します!女性研修医も参加しますので,なんでも質問してください!

病院見学では
ここに注目!

病院見学の交通費を負担します(上限あり)!!奄美の青い海,豊かな自然の中での研修を見に来てください!

鹿児島市医師会病院
  • 福岡

鹿児島市医師会病院

鹿児島市

当院の強み

手技をたくさん実践できることが一番の強みです!一人一人に合わせた柔軟な研修プログラムが組めます。

病床数
199床
採用予定人数
2人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、弘前大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

研修医と研修責任者が参加します!この機会になんでも質問してください!

病院見学では
ここに注目!

県外大学からの見学の方には交通費を補助します。ご希望に沿った見学スケジュールを組めます!

鹿児島市立病院
  • 福岡

鹿児島市立病院

鹿児島県鹿児島市

当院の強み

充実した設備や他領域にわたる多くの指導医のもとで、多彩な症例を経験できるのが1番の魅力です!

病床数
574床
採用予定人数
19人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

当日は3名の研修医が参加します。プログラムの内容や処遇等々…なんでも質問してください!

病院見学では
ここに注目!

見学は随時受付中です!ホームページからご申請ください。

鹿児島大学病院
  • 福岡

鹿児島大学病院

鹿児島市

当院の強み

たすきがけの病院が多く、自由にプログラムを組むことができます。研修中のサポート体制も充実しています。

病床数
670床
採用予定人数
AIプログラム46名
A2プログラム2名
A3プログラム2名
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、久留米大学、川崎医科大学、東京医科大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

研修医がいろんな質問にお答えします。ぜひ気軽にきてください。

病院見学では
ここに注目!

病院見学は随時行っております。いつでも大歓迎です 実際に見にきてください!!

霧島市立医師会医療センター
  • 福岡

霧島市立医師会医療センター

鹿児島県霧島市

当院の強み

少人数制であるため、研修医一人ひとりへ手厚い指導環境が整っていて、幅広い疾患を経験できます

病床数
254床
採用予定人数
4人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、島根大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

研修医4名が参加します。なんでも質問に答えます。お会いできることを楽しみにしております

病院見学では
ここに注目!

2025年2月に新病院が完成!真新しい病院で研修できます。当院の温かい雰囲気を感じてください

総合病院鹿児島生協病院
  • 福岡

総合病院鹿児島生協病院

鹿児島県鹿児島市

当院の強み

鹿児島県内で3つしかない「日本感染症学会認定施設」「感染症内科」をじっくり学ぶなら是非当院へ。

病床数
306床
採用予定人数
10人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、熊本大学、大分大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

専門科にこだわらない基礎的かつ総合的な力量の獲得を目標としています。お気軽にお越しください。

病院見学では
ここに注目!

地域医療研修は、奄美大島・徳之島で実施。自然豊かな離島で求められる医師の姿の見学実習できます。

公益社団法人鹿児島共済会南風病院
  • 福岡

公益社団法人鹿児島共済会南風病院

鹿児島県鹿児島市長田町

当院の強み

臨床に必要な診療技術や考え方を学べるように工夫しています。研修の自由度が高いのも強みです。

病床数
338床
採用予定人数
5人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
久留米大学、宮崎大学、琉球大学、鹿児島大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

研修医が参加しますので何でも質問してください。当院の雰囲気の良さを感じてください!

病院見学では
ここに注目!

研修医医局や病院の雰囲気をせひみにいらしてください!研修医の先生方と色々なお話しができます。

社会医療法人緑泉会 米盛病院
  • 福岡
  • 東京6月

社会医療法人緑泉会 米盛病院

鹿児島県鹿児島市

当院の強み

少人数制でファーストタッチから携われるため手技の機会が豊富!救急医療用ヘリでのプレホスピタルも経験可

病床数
506床
採用予定人数
5人
在籍予定研修医の主な出身校(2025年1月時点)
鹿児島大学、久留米大学、福岡大学、山口大学、国際医療福祉大学

レジナビフェアでは
ここに注目!

初期研修のご案内パンフレットが新しくなりました 会場では初期研修医がリアルな声をお届けします!!

病院見学では
ここに注目!

ご希望に合わせて見学内容や日程調整をいたします 遠方からお越しの方は、交通費・宿泊費の補助あり

出展するレジナビフェア

  • 福岡

    518(日)

  • 東京

    629(日)

こんな⽅におすすめ

レジナビ福岡に鹿児島県の全ての研修病院(12病院)が出展します。研修医も大勢来場予定です!