医療法人河内友紘会 河内総合病院
出展するレジナビフェア
大阪
526(日)
こんな⽅におすすめ
先輩研修医のリアルな声と、タイミングが合えば手術見学も可能!
- 病床数
- 350床
- 採用予定人数
- 2人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2024年2月時点)
- 信州大学、鳥取大学
充実の研修環境と指導力に自信あり!
河内総合病院では、地域に根ざした医療として幅広いプライマリーケアの修得が可能です。研修の特徴として、各科の垣根がない協力体制で研修医を全力でサポートする体制が整っておりますので、大変有効な研修を受けることが出来ると思います。また、少人数制のためわからないこともすぐ質問でき、とことん実践出来るので手技のレベルアップも可能です!さらに、医局に机と別棟に専用個室まで完備なので、充実の研修生活が送れます!
着実に成長できる環境を指導医が全力でサポートします
この病院で働いている研修医に質問
現在の病院を選んだポイントは何ですか?
地域医療に興味があり、見学の際に院長よりここでなら軽症から重症まであらゆる疾患に対応する力がつけられると自信と熱意を持ってお伝えいただきました。
現在の病院に勤めてみて、
「気づいた良かった点」は何ですか?
想像以上に多種多様な疾患の患者様がおられ、めまぐるしい毎日ですが、困ったときやわからないことも指導医だけでなく他科の先生や看護師、コメディカルの方々が親身になって相談に乗ってくれるので多くのことを学ばせていただいています!
医学生へ一言
少人数なので同期がたくさんいるわけではないですが、その分先生方にはよく目をかけてもらえますし、病院全体が温かく迎えてくれているのでとても研修しやすい環境を整えてくれています!特に研修医専用の個室はデスクとベッド、ユニットバスまであり、当直中も気兼ねなく過ごすことが出来るのでおすすめです!
初期研修2年目「大阪」
ブースにいます
レジナビFairではここに注目
先輩研修医のリアルな声を聞いてください!
実際に勤務している先輩研修医からのリアルな声を聞いてください♪給与の話や勤務体系、実際働いてみてどれくらい大変なのか、聞きにくいことも先輩研修医がすべてさらけだして答えてくれます!
是非、当院の研修医と本音でお話しましょう!

病院見学ではここに注目
タイミングがあえば手術見学も可能!
河内総合病院では、随時病院見学を受け付けております!見学を通して実際の研修医の一日を感じてください。見学時には指導医と先輩研修医がサポートいたします。また、ご希望とタイミングが合えば、脳外科・整形外科の手術見学も可能です!

医療法人河内友紘会 河内総合病院の研修スケジュール
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月
- 1年次
- 救急科
- 内科
- 小児科
- 脳外科
- 内科
- 麻酔科
- 外科
- 救急科
- 消化器
内科
- 2年次
- 形成外科
- 整形外科
- 精神科
- 小児科
- 産婦人科
- 地域医療
- 選択科
- ・上記は一例であり、内容は個人により異なる
出展するレジナビフェア
大阪
526(日)
こんな⽅におすすめ
先輩研修医のリアルな声と、タイミングが合えば手術見学も可能!